贈り物や間食に良い春の香りが漂うイチゴ餅ケーキの作り方
照会 2,541
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
米粉1kg,もち米粉200g,水2/3カップ,
塩16g,砂糖180g,イチゴパウダー2.5T,
干しクランベリー40g,
ラム酒(又はワイン)1/2C
今日は贈り物や間食に良い春の香りが漂う
イチゴ餅ケーキ
の作り方をご紹介します。
<イチゴ餅ケーキの作り方>
材料:米粉1kg、もち米粉200g、水2/3カップ、塩16g、砂糖180g、イチゴパウダー2.5T、干しクランベリー40g、ラム酒(又はワイン)1/2C
|
イチゴは1週間前に砂糖漬けにしておきました。
イチゴの砂糖漬けを用意し、
ボールに干しクランベリーとラム酒を入れて戻した後、
ふるいにかけて水気を切ります。
ボールにふるいにかけた米粉、もち米粉、塩、イチゴパウダーを入れて手で軽く混ぜた後、
分量の水と砂糖を入れて練り混ぜ、
クランベリーを入れて手でよく練り混ぜた後、
型に入れてスクレーパーで平らにし、
蒸し器に入れて約25分くらい蒸した後、約5分くらい蒸らします。
イチゴの砂糖漬けは薔薇のように作っておき、
蒸したケーキは冷ました後、
薔薇模様のイチゴの砂糖漬けをのせるとイチゴ餅ケーキの完成!
贈り物や間食に良いイチゴ餅ケーキ
春の香りが漂うイチゴ餅ケーキ
提供: ezday pookybebe
0
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね
ezcook