おもてなしやおつまみに良いおでんと餅のチリソース炒めの作り方
照会 1,810
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
おでん150g,切り餅2個,片栗粉大さじ2,
食用油大さじ1,赤唐辛子1本,
みじん切りのブロッコリー大さじ1,
おろしにんにく小さじ1,醤油大さじ1,
お酢大さじ1,砂糖大さじ1,清酒大さじ1,
水大さじ2
今日はおもてなしやおつまみに良い
おでんと餅のチリソース炒め
の作り方をご紹介します。
材料 おでん150g、切り餅2個、片栗粉大さじ2、食用油大さじ1、赤唐辛子1本、みじん切りのブロッコリー大さじ1、おろしにんにく小さじ1、醤油大さじ1、お酢大さじ1、砂糖大さじ1、清酒大さじ1、水大さじ2 |
おでんと切り餅は一口大に切った後、
ビニル袋に片栗粉と一緒に入れて衣をつけます。
熱したフライパンに油を引き、おでんと餅を入れてこんがりと焼いた後、
別のフライパンに油を引き、おろしにんにくを入れて香りが立つまで炒めた後、
醤油、お酢、砂糖、清酒、水を入れて煮付け、
焼いたおでんと餅を入れて炒め、
赤唐辛子、みじん切りのブロッコリーを入れて色が鮮明になるまで炒めます。
おもてなしやおつまみに良いおでんと餅のチリソース炒めの完成!
提供: ezday cggirl1004
0
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね
ezcook