しゃきしゃきするキュウリの水キムチの作り方
照会 1,879
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
キュウリ10本
小麦粉糊:小麦粉大さじ1,水1カップ
塩水:水8カップ,あら塩大さじ4
ヤンニョム:ニラ(190g)1パック,
赤唐辛子2本,おろしにんにく大さじ2,
イカナゴエキス大さじ8,砂糖大さじ2,
生姜汁少々
キムチ汁の材料:水10カップ,
あら塩大さじ2,小麦粉糊1カップ
今日はしゃきしゃきする
キュウリの水キムチ
の作り方をご紹介します。
材料 キュウリ10本 小麦粉糊:小麦粉大さじ1、水1カップ 塩水:水8カップ、あら塩大さじ4 ヤンニョム:ニラ(190g)1パック、赤唐辛子2本、おろしにんにく大さじ2、イカナゴエキス大さじ8、砂糖大さじ2、生姜汁少々 キムチ汁の材料:水10カップ、あら塩大さじ2、小麦粉糊1カップ
|
まず、鍋に分量の小麦粉糊材料(小麦粉、水)を入れて煮付けておき、
ニラもきれいに洗って水気を切り、
キュウリはあら塩でこすって洗った後、
4等分して十字型に2/3くらいの切込みを入れ、
鍋に分量の塩水材料(水、あら塩)を入れて煮付けておき、
ボールにキュウリ、熱い塩水を入れて約1時間くらい寝かせます。
ボールにキムチ汁の材料(水、あら塩、小麦粉糊)を入れて混ぜた後、
ボールにニラ、斜め切りの赤唐辛子、おろしにんにく、生姜汁、イカナゴエキス、砂糖を入れて混ぜた後、
キュウリの切り込みに詰め込んでキムチ容器に入れ、
混ぜたキムチ汁を入れて常温で1日くらい寝かせた後、
冷蔵庫に入れて保管します。
3日後のしゃきしゃきするキュウリの水キムチ
提供: ezday cggirl1004
1
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook