健康に良いチーズフォンデュの作り方
照会 1,757
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
(1-2人前)
各種チーズ120g(スモークチーズ60g,
ブリーチーズ60g),オリーブオイル小さじ1,
にんにく1片,白ワイン1/2カップ,
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1/2,
水大さじ1),
各種野菜及びバゲットパン適量
チーズフォンデュの作り方
今日は健康に良い
チーズフォンデュ
の作り方をご紹介します。
チーズフォンデュの作り方
材料(1-2人前) 各種チーズ120g(スモークチーズ60g、ブリーチーズ60g)、オリーブオイル小さじ1、にんにく1片、白ワイン1/2カップ、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1/2、水大さじ1)、各種野菜及びバゲットパン適量 |
茄子1本、ズッキーニ1/4本を大きめに切り、
ボールに茄子、ズッキーニ、オリーブオイル大さじ1/2、バジルパウダー小さじ1を入れて和えた後、
200度の予熱したオーブンで約10分くらい焼きます。
バゲットパンはオリーブオイルを塗って約4分くらい焼きます。
スモークチーズ、ブリーチーズは細かく切っておき、
水溶き片栗粉と白ワインを用意します。
土鍋にオリーブオイルを引き、にんにくを入れて炒め、
白ワインを入れて弱火で煮付け、アルコールを飛ばします。
白ワインが沸騰してきたらチーズを入れて中火でしゃもじで掻き混ぜながら煮付け、
チーズが溶けてきたらワインとチーズをうまく溶け込ませるために、
水溶き片栗粉を入れます。
チーズに付けて食べる野菜とパンを用意し、
フォンデュウォーマーにチーズを入れてテーブルにのせると
チーズフォンデュの完成!
香ばしいチーズフォンデュ
提供: ezday hsback2000
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook