焼酎を入れるので煮付けないにんにく醤油漬けの作り方
照会 2,757
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
にんにく500g,焼酎200cc,砂糖25cc,
梅エキス50cc,お酢75cc,醤油25cc,
塩25
今日は焼酎を入れるので煮付けない
にんにく醤油漬け
の作り方をご紹介します。
にんにく醤油漬けの作り方
材料:にんにく500g、焼酎200cc、砂糖25cc、梅エキス50cc、お酢75cc、醤油25cc、塩25
にんにくの効能
抗癌作用
殺菌及び抗菌作用
解毒作用
消化作用促進
神経安静
高血圧改善
糖尿病改善
にんにくは皮を剥き、
流水で洗って水気を切ります。
焼酎、梅エキス、お酢、砂糖、醤油、塩を用意し、
ボールに焼酎、梅エキス、お酢、醤油、塩入れて混ぜた後、
にんにくを入れて
ガラス瓶に移します。
ボールに焼酎、砂糖+梅エキス、お酢、醤油、塩を入れて混ぜ、
にんにくを入れます。
同じくガラス瓶に移します。
ふたは1日後に閉めます。
1ヶ月間常温で熟成した後、冷蔵庫に入れます。
1年目のにんにく醤油漬け
煮付けない超簡単にんにく醤油漬け
提供: ezday mimi030630
0
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook