セリイカ酢和え,酢コチュジャンの作り方
照会 3,234
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
イカ1匹,セリ適量,玉ねぎ(小)1個,
酢コチュジャン,ごま油(お好みに合わせて)
酢コチュジャン:コチュジャン大さじ3,
唐辛子粉大さじ1,梅エキス大さじ1,
砂糖大さじ1,お酢大さじ3,ごま,にんにく
今日は健康に良く、おかずにも良い
セリイカ酢和えの作り方をご紹介します。
材料
イカ1匹
セリ適量
玉ねぎ(小)1個
酢コチュジャン
ごま油(お好みに合わせて)
セリには無機質と食物繊維が豊富なので
疲労回復、便秘解消、二日酔い解消、解毒、血液浄化に効果があります。
セリは食べやすい大きさに切り、
流水できれいに洗って水気を切ります。
イカに切込みを入れます。
イカにはタウリンが豊富なので
疲労回復、血液循環、頭脳発達、コレステロール値の低下に効果があります。
玉ねぎはせん切りにします。
(水に入れておくと辛味が取れます。)
酢コチュジャンの作り方
ボールにイカ、セリ、玉ねぎ、酢コチュジャンを入れて
酢コチュジャンの作り方は、
器にコチュジャン大さじ3、唐辛子粉大さじ1、梅エキス大さじ1、砂糖大さじ1、お酢大さじ3、ごま、にんにくを入れて混ぜます。
(お好みに合わせて砂糖やお酢の量を調節します。)
和えればセリイカ酢和えの完成!
(お好みに合わせてごま油を入れます。)
食欲をそそるセリイカ酢和え
甘酸っぱいセリイカ酢和え
おかずやおつまみに良いセリイカ酢和え
提供: ezday fruit528
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね
ezcook