かりっとするイカ揚げの作り方
照会 3,713
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
イカ,生姜酒(1),塩コショウ,パン粉,パセリ,
タマゴ
かりっとするイカ揚げ
イカは皮を剥いて輪切りにし、
生姜酒(1)、コショウかけてしばらく寝かせて置きます。
イカの身が固くなるので塩は入れないこと。
パン粉を用意します。
パン粉に水を少しずつ入れながら、
パン粉が固まりあうほどしっとりするまでお箸でかき回す。
こうすると揚げた時に食感がかりっとします。
私はパセリも少し入れました。
パン粉の下ごしらえができたら、
ビニル袋にイカを入れ、塩も少し入れた後、
小麦粉、タマゴを入れて混ぜます。
薄い衣にするために小麦粉を少なめに入れます。
最後にパン粉をまんべんなくつけると準備完了。
熱した油に入れてこんがりと揚げると、かりっとするイカ揚げの完成。
ビールが飲みたくなるイカ揚げ。
お好みに合わせてケチャップやマヨネーズにつけて食べると最高!
提供: ezday pink9825
1
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook