淡白なハタハタ煮込み,ハタハタの効能
照会 2,794
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
ハタハタ10匹,大根400g,青唐辛子2本,
長ネギ1/2本,コンブ4枚,水適量
味付け:(薄口醤油大さじ3,
濃口醤油大さじ1/2,
唐辛子粉大さじ1+1/2,
おろしにんにく大さじ1,
みりん大さじ2,オリゴ糖大さじ1,水)
淡白なハタハタ煮込み,ハタハタの効能
冬の魚は脂が適当にのっているのでさらに美味しく頂けます。
それで今日は新鮮なハタハタを使った
新鮮かつ淡白なハタハタ煮込みをご紹介します。
[材料]
ハタハタ10匹、大根400g、青唐辛子2本、長ネギ1/2本、コンブ4枚、水適量
ヤンニョム(薄口醤油大さじ3、濃口醤油大さじ1/2、唐辛子粉大さじ1+1/2、おろしにんにく大さじ1、みりん大さじ2、オリゴ糖大さじ1、水)
ハタハタは尻尾、ひれ、内臓を取り除いて流水できれいに洗います。
ハタハタの効能
ハタハタはEPA、DHA가が豊富で、かつ不飽和脂肪酸が適当に含まれており、
成長期の子供や成人病の予防に効果があります。
大根は流水できれいに洗ってからやや厚く半月模様に切ります。
青唐辛子はへたを取り除いて流水できれいに洗ってから斜め切りにし、
長ネギは皮を剥いて洗ってから斜め切りにします。
鍋に大根を敷き、水とコンブを入れた後、ふたをして煮付けます。
一煮立ちしたら昆布を取り出します。
分量のヤンニョム材料(薄口醤油、濃口醤油、唐辛子粉、おろしにんにく、みりん、オリゴ糖、水)を入れて混ぜます。
大根が煮えたらヤンニョムをかけ、ハタハタをのせ、再びヤンニョムをかけてに込みます。
途中で味が染み込むように数回ヤンニョムをかけながら煮込みます。
最後に長ねぎをのせて一煮立ちさせた後、火を消します。
器にハタハタ煮込みを盛りつけると完成!
提供: ezday swjun
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね
ezcook