[ワッフルパン] かりっとするワッフルの作り方
照会 2,283
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
12個分量
卵4個,砂糖70g,塩小さじ1/2,
薄力粉250g,
バニラエキストラクト小さじ1,
ベーキングパウダー小さじ1/2,
生クリーム100ml,
溶かしバター120g


今日ご紹介するワッフルはアメリカ式で、醗酵過程がなくベーキングパウダーで甘くてかりっとする食感を強調したワッフルです。
材料 12個分量 卵4個、砂糖70g、塩小さじ1/2、薄力粉250g、バニラエキストラクト小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1/2、生クリーム100ml、溶かしバター120g |

常温の卵はハンドミキサーで泡を立たせ、

分量の砂糖と塩を少しずつ入れながらクリーム色になるまでウィッピングします。
途中でバニラエキストラクトも入れます。

このようにクリーム色になるまでウィッピングします。

ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーを少しずつ入れながらよく混ぜます。
バターは電子レンジで溶かし、生クリームも用意します。
生地に溶かしバターと生クリームを入れてよく混ぜます。

生地が出来上がりました。

ワッフルパンは何も入れない状態で上下を加熱します。
こうすると生地がくっつきません。
そして念のために食用油を軽く塗ります。

ワッフルパンに生地を入れて
弱火で上下約2~3分ずつ焼くときれいな色に仕上がります。

ベルギー式と違ってアメリカ式はかりっとした食感と香ばしさや甘さが少し強いです。


残った生クリームは砂糖とウィッピングしてワッフルの上にのせて食べました。


ワッフルにはコーヒーと一緒に食べるのが美味しいです。
提供: ezday hsback2000
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook