しし唐レンコン煮込みの作り方
照会 2,602
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
レンコン470g,しし唐40g,
オリゴ糖大さじ1,
ごま油大さじ1,ごま少々
ソース:醤油大さじ12,水大さじ12,
砂糖大さじ2+1/2,生姜酒大さじ4,
オリゴ糖大さじ3
体に良いレンコンを使った
しし唐レンコン煮込みの作り方をご紹介します。

yeye yeye yeye yeye しし唐レンコン煮込み yeye yeye yeye yeye
材料:レンコン470g、しし唐40g、オリゴ糖大さじ1、ごま油大さじ1、ごま少々
ソース:醤油大さじ12、水大さじ12、砂糖大さじ2+1/2、生姜酒大さじ4、オリゴ糖大さじ3
レンコンの主成分は炭水化物(でん粉)で、
ビタミンCとカルシウムが多く含まれています。
ビタミンCは抗酸化作用をし、カルシウムは血圧を調節します。
また、レンコンにはタニン成分が入っているので
炎症をなくし、止血効果があります。
レンコンは皮を剥いて厚めにスライスした後、

水にお酢を入れて約10分くらい茹でます。
このように1回茹でるだけでさくさく感を楽しめます。

茹でたレンコンはふるいにかけておき、


しし唐は半分に切っておきます。


フライパンにソース材料を入れてひと煮立ちさせ、
中火にしてレンコンを入れて煮込みます。

強火で煮込むとしょっぱくなるので中弱火か弱火で煮込みます。

ソースが半分になるまでしゃもじでかきまぜながら煮込みます。

ソースが半分になったらしし唐を入れて

軽く煮込みます。

火を消す前にオリゴ糖とごま油を大さじ1ずつ入れて

ごまを振りかければ完成です!





提供: ezday guswls73
1
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook