- 料理の材料
-
1-2人前
スパゲティ140g,にんにく8片,
パルメザンチーズ大さじ1,
オリーブオイル大さじ4,
水大さじ3(またはだし汁),
干し唐辛子3本(ペペロンチノは1-2本),
塩,コショウ少々,塩漬けオリーブ,
生のモッツァレッラチーズ少々
アりオ・オリオパスタの作り方

今日はイタリアンレストランのパスタに衰えなく、味も良い
アりオ・オリオパスタの作り方をご紹介します。

アりオ・オリオは「にんにくとオイル」という意味の庶民的なパスタです。


材料 1-2人前 スパゲティ140g、にんにく8片、パルメザンチーズ大さじ1、オリーブオイル大さじ4、水大さじ3(またはだし汁)、干し唐辛子3本(ペペロンチノは1-2本)、塩、ショウ少々、塩漬けオリーブ、生のモッツァレッラチーズ少々 |


アりオ・オリオパスタにおいてもっとも需要な材料はにんにくと干し唐辛子(ペペロンチノ)です。

パルメザンチーズと生のモッツァレッラチーズ、塩漬けオリーブを用意します。
(入れると深い味が出せますが、無ければ入れなくてもいいです。)

干し唐辛子はへたを取り除いて2等分にします。
にんにく4片はスライスし、残り4片は刻みます。

熱湯に塩と麺を入れて約9分くらい茹でた後、

ふるいにかけて水気を切ります。

フライパンにオリーブオイルを引き、スライスしたにんにくと干し唐辛子を入れて中火で炒めます。
スライスしたにんにくがある程度煮えてきたらおろしにんにくをいれて炒めます。
ソースに水大さじ3と塩、こしょうを入れて味付けします。

フライパンに麺とオリーブを入れて炒めます。
麺とソースがよく絡み合ったら、
器に盛り付けてパルメザンチーズと生のモッツァレッラチーズをのせると完成!


イタリアンレストランの味に衰えないアりオ・オリオパスタ



材料と作り方が簡単なのでぜひ作ってみてください。


無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
