[切り餅料理] 餅ザプチェの作り方
照会 2,814
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
4人前
切り餅200g,牛肉100g,椎茸3本,
にんじん1/4本,玉ネギ1個,青唐辛子3本,
塩少々, 食用油大さじ1
(肉の下味):醤油大さじ1,砂糖小さじ1,
ごま油大さじ1,みじん切りのネギ大さじ1,
おろしにんにく大さじ1/2,清酒大さじ1,
コショウ少々
(餅の下味):ごま油大さじ1,醤油大さじ1
[切り餅料理] 餅ザプチェの作り方

餅ザプチェ

今日は切り餅を使って
餅ザプチェを作ってみました。
材料 4人前 切り餅200g、牛肉100g、椎茸3本、にんじん1/4本、玉ネギ1個、青唐辛子3本、塩少々、食用油大さじ1 肉の下味:醤油大さじ1、砂糖小さじ1、ごま油大さじ1、みじん切りのネギ大さじ1、おろしにんにく大さじ1/2、清酒大さじ1、コショウ少々 餅の下味:ごま油大さじ1、醤油大さじ1 |

牛肉はキッチンペーパーでドリップを取り除き、切り餅は4cmの長さで4等分にします。

熱湯に餅を入れて軽く茹でます。

ボールに餅とごま油大さじ1,醤油大さじ1を入れて寝かせておき、

野菜は青唐辛子、玉ネギ、にんじん、椎茸を用意します。

青唐辛子は縦割りにして種を取り除いた後、せん切りにします。
椎茸は株を取り除いてスライスし、にんじんは適当な大きさに切ります。
玉ネギはせん切りにします。

熱したフライパンに油を引き、玉ねぎとにんじんを炒めながら
塩で味付けをします。

玉ねぎが煮えてきたら青唐辛子を入れて軽く炒めた後、お皿に移して冷まします。

熱したフライパンに牛肉を入れて炒め、肉が煮えてきたら

餅と椎茸を入れて炒めます。

火を消し、野菜を入れてよく混ぜます。
(お好みに合わせて砂糖や塩で味付けをします。)

子供の大好きな餅ザプチェの完成!

異色のザプチェ



提供: ezday hsback2000
1
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook