カリッとするレーズンビスコッティの作り方
照会 2,994
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
中力粉225g,ベーキングパウダー4g,
非精製黄砂糖105g,スライスアモンド60g,
レーズン80g,ラム酒適量,溶き卵150g,
牛乳1Ts,バニラエキストラクト1ts
今日は贈り物にも良い
カリッとするレーズンビスコッティの作り方をご紹介します。
レーズンビスコッティの作り方
.. 材料 ..
中力粉225g,ベーキングパウダー4g,非精製黄砂糖105g,スライスアモンド60g,レーズン80g,ラム酒適量,
溶き卵150g,牛乳1Ts,バニラエキストラクト1ts
.. 下ごしらえ ..
中力粉、ベーキングパウダーはふるいに3回かけておき、
スライスアモンドは乾いたフライパンで炒めて冷まし、
レーズンが軽く浸すくらいにラム酒を入れて少なくとも3~4時間前からふやかしておき、
(使う時に水気を切ります。)
卵、牛乳は常温に出しておきます。
ボールに粉類と砂糖を入れて泡立て器でかき混ぜた後、
レーズンとスライスアモンドを入れて混ぜます。
溶き卵に牛乳とバニラエキストラクトを入れて混ぜた後、
粉類に入れてしゃもじで練り捏ねます。
生地が一塊になたら2等分にしてオーブンパンに入れ、
高さ2cmの長方形に成型して
175℃に予熱したオーブンで約25分くらい焼きます。
焼きあがったらクーリングラックにのせて冷ました後、
約1.2~1.3cm厚に切ってオーブンパンに再びのせて
180℃に予熱したオーブンで約7分くらい焼き、
裏返して約5分くらいさらに焼いた後、
焼きあがったらクーリングラックにのせて冷まします。
レーズンビスコッティの完成!
香ばしくてカリッとするレーズンビスコッティ
コーヒーと相性の良いレーズンビスコッティ
間食によいレーズンビスコッティ
提供: ezday iddd88
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook