キムチ豆もやしご飯,簡単に楽しめる珍味ご飯
照会 2,567
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
玄米3カップ,水3+1/2カップ,
豆もやし160g,白菜キムチ150g,
牛肉100g,エゴマ油大さじ2
(肉の味付け):おろしにんにく大さじ1/2,
濃口醤油大さじ1,ごま油大さじ1/2,
こしょう少々
(味付け):醤油大さじ8,
砂糖大さじ2/3,唐辛子粉大さじ1,
水大さじ2,ごま大さじ1,青唐辛子2本,
みじん切りにした長ネギ大さじ2,
ごま油少々
おかずがない時に簡単に作れる
キムチ豆もやしご飯です。
yeye yeye yeye yeye キムチ豆もやしご飯 yeye yeye yeye yeye
材料:玄米3カップ、水3+1/2カップ、豆もやし160g、白菜キムチ150g、牛肉100g、エゴマ油大さじ2
肉のヤンニョム:おろしにんにく大さじ1/2、濃口醤油大さじ1、ごま油大さじ1/2、こしょう少々
ヤンニョム:醤油大さじ8、砂糖大さじ2/3、唐辛子粉大さじ1、水大さじ2、ごま大さじ1、青唐辛子2本、みじん切りにした長ネギ大さじ2、ごま油少々
玄米をふやかします。
牛肉はせん切りにして肉のヤンニョムを入れて和えます。
豆もやしはきれいに洗って水気を取ります。
白菜キムチもみじん切りにします。
圧力鍋にエゴマ油を入れて肉から炒めます。
肉が煮えあがってきたらキムチを入れて炒めます。
いためた肉とキムチを鍋の底に敷いた後、
玄米を上にのせます。
そして分量の水を入れます。
ふたをしてから中火で炊きます。
5分後、圧力鍋を開けてしゃもじですばやくかき回してから、
豆もやしを入れます。
再びふたをして中火で8分、弱火で10分間炊きます。
ご飯に入れるヤンニョムを作ります。
ご飯をよくかき混ぜた後、
キムチ豆もやしご飯を器に盛り付け、ヤンニョムを添えると終わり!
提供: ezday guswls73
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook