燻製サーモンで作ったサーモンロール「サーモンカリフォルニアロール」
照会 3,262
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
ご飯3合,燻製スライスサーモン360g,
カニカマ4本,卵2個,きゅうり1本,
若葉1パック,
海苔2枚,コンブ1枚,
ホースラディッシュソースとケッパー,
マヨネーズ大さじ1,塩,食用油少々
合わせ酢:お酢大さじ3+1/2,
砂糖大さじ2,塩大さじ1/2
サーモンカリフォルニアロールの作り方をご紹介します。
材料 4巻 ご飯3合、燻製スライスサーモン360g、カニカマ4本、卵2個、きゅうり1本、若葉1パック、海苔2枚、コンブ1枚、ホースラディッシュソースとケッパー、マヨネーズ大さじ1、塩、食用油少々 合わせ酢:お酢大さじ3+1/2、砂糖大さじ2、塩大さじ1/2 |
米をとぎ、水と昆布を加え、30分以上置いて水を吸わせる。
酢飯を作る時は通常より水の量を少なめにします。
炊く間、合わせ酢を作ります。
お酢に塩と砂糖を入れて完全に溶けるようにかき回します。
サーモンロールに入る材料は卵、カニカマ、若葉、きゅうりです。
卵はカラザを取り除き、塩を少し入れて薄く焼いた後、
4等分にします。
きゅうりはスライスし、
カ二カマはマヨネーズと和えます。
燻製スライスサーモンを用意します。
ご飯が熱いうちに合わせ酢を入れてよく混ぜます。
巻きす - ラップまたはビニール - ご飯 - 海苔 - きゅうり、卵、カ二カマ、若葉をのせて
くるくる巻きます。
巻いたロールです。
再びラップを敷き、燻製サーモンをのせ、
ロールのラップを剥がしてサーモンの上にのせてくるくる巻きます。
ラップで巻かれたまま包丁で切ります。
ラップを剥がしてお皿に盛り付けた後、ホースラディッシュソースとケッパーをかけると出来上がり!
自家製のサーモンカリフォルニアロール
燻製サーモンさえあれば邯鄲に作れるので是作ってみてください。
提供: ezday hsback2000
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook