バナナ食パンロール焼きの作り方
照会 4,351
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
- バナナ2本,食パン2枚,卵1個,パン粉
バナナ食パンロール焼き

今日は外は香ばしくカリッと、中は甘くて柔らかい
栄養たっぷりのバナナ食パンロール焼きの作り方をご紹介します。
[材料]
バナナ2本、食パン2枚、卵1個、パン粉

バナナの効能
バナナはカルシウムが豊富で、カロリーが低いので肥満の人に良く、
ビタミンAとベータカロチンが豊富なので免疫力を高めます。
ビタミンCと食物繊維が豊富なので便秘予防、皮膚美容、老化防止に効果があります。


食パンの耳を切り取って


麺棒で押し延ばした後、
食パンの大きさに合わせてきったバナナをのせてくるくる巻きます。


バナナ食パンロールに溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、



オーブンパンに硫酸紙を敷き、
バナナ食パンロールをのせて200度に予熱したオーブンで約22分くらい焼きます。
(オーブンの仕様に合わせて時間、温度を調節します。)


お皿に盛り付ければカリッと柔らかいバナナ食パンロール焼きの完成!

栄養たっぷりのバナナ食パンロール焼き
提供: ezday swjun
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook