簡単かつ健康な干葉キムチご飯の作り方
照会 1,838
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
(4-5人前):米3カップ,
茹でた干葉200g,キムチ100g,
椎茸4本,エゴマ油小さじ2,水3カップ
干葉の味付け:おろしにんにく大さじ1/2,
醤油小さじ2,エゴマ油大さじ1
ノビル醤油:みじん切りのノビル大さじ3,
醤油大さじ3,唐辛子粉小さじ2,
エゴマ油大さじ1,ゴマ大さじ1/2,
砂糖小さじ1/2
今日は簡単かつ健康な
干葉キムチご飯
の作り方をご紹介します。
干葉キムチご飯の作り方
材料(4-5人前) 米3カップ、茹でた干葉200g、キムチ100g、椎茸4本、エゴマ油小さじ2、水3カップ 干葉の味付け:おろしにんにく大さじ1/2、醤油小さじ2、エゴマ油大さじ1 ノビル醤油:みじん切りのノビル大さじ3、醤油大さじ3、唐辛子粉小さじ2、エゴマ油大さじ1、ゴマ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2
|
干葉は水に約半日くらい入れて戻した後、
熱湯に干葉を入れて約20分くらい茹で、
冷水で3~4回くらいきれいに洗いて水気を絞り切り、
約1cmの長さに切り、
キムチは約1cmの長さに切って水気を絞り切り、
ボールに干葉と分量の味付け材料(おろしにんにく、醤油、エゴマ油)を入れて和えます。
キムチもボールに分量のエゴマ油を入れて和えます。
炊飯器に米を入れ、
味付けした干葉、キムチ、椎茸、水を入れて炊きます。
ノビルは約0.5cmの長さに切り、
器に分量のノビル醤油材料(みじん切りのノビル、醤油、唐辛子粉、エゴマ油、ゴマ、砂糖)を入れて混ぜます。
簡単かつ健康な干葉キムチご飯の完成!
提供: ezday hsback2000
0
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook