ジャージャー麺の作り方
照会 2,313
コメント 2
- 料理の材料
-
玉ネギ1個,ズッキーニ1/3本,
エリンギ1本,ジャガイモ(小)2個,
にんじん1/3本,豚肉100g,
甜麺醤200g,
オリーブオイル大さじ2,
溶き片栗粉大さじ2,にんにく2片
今日は脂っこくないジャージャー麺の作り方をご紹介します。

ジャージャー麺

材料:玉ネギ1個、ズッキーニ1/3本、エリンギ1本、ジャガイモ(小)2個、にんじん1/3本、
豚肉100g、甜麺醤200g、オリーブオイル大さじ2、溶き片栗粉大さじ2、にんにく2片

すべての材料を細かく切り、玉ねぎだけ分離します。


肉は野菜と同じ大きさに切ってドリップを切ります。

熱したフライパンにオリーブオイルを引き、にんにくと玉ねぎを入れて約5分くらい炒めます。

甜麺醤

玉ねぎが透明になってきたら

残りの材料を入れて材料が約70%くらい煮えるまで再び炒めた後、
別の器に移します。

熱したフライパンにオリーブオイルを引き、甜麺醤を入れて炒めます。

それに炒めた野菜を入れてじっくり煮込みます。

熱湯に太い麺を入れて茹でます。

甜麺醤に溶き片栗粉を入れ、とろみをつけるとジャージャーソースの完成!

器に茹でた麺を入れ、ジャージャーソースをかけ、
その上にキュウリやえんどう豆をのせるとジャージャー麺の完成!

脂っこくないジャージャー麺

淡白なジャージャー麺
唐辛子ザプチェ
提供: ezday oangel
4
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook