NOバター,NOオイル,米粉ベーキング,チーズケーキの作り方
照会 2,225
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
卵3個,クリームチーズ250g,
生クリーム1C(250ml),
砂糖1/2C(70g),
薄力米粉30g,バニラエッセンス
NOバター、NOオイル、米粉ベーキング、チーズケーキ

今日はバターとオイルを入れない
チーズケーキの作り方をご紹介します。

NOバター、NOオイルのチーズケーキ

米粉で作ったチーズケーキ


コーヒーを忘れてはいけません!

1号サイズの型で焼いたチーズケーキ



チーズケーキの作り方
材料
卵3個、クリームチーズ250g、生クリーム1C(250ml)、
砂糖1/2C(70g)、薄力米粉30g、バニラエッセンス

卵とクリームは常温に出しておきます。




器にクリームチーズを入れてハンドブレンダーで柔らかくほぐし、



砂糖を入れてカリカリ言う音がなくなるまでかき混ぜ、
卵を入れてかき混ぜ、



生クリームを入れてかき混ぜ、
ふるいにかけた薄力米粉を入れてしゃもじで軽く練り混ぜた後、
最後にバニラエッセンス1~2滴を入れると終わり!


1号サイズの型に硫酸紙を敷き、側面にはテフロンシートをつけた後、
生地を入れます。


大きなオーブンパンに水を約1cmの高さまで入れ、ケーキ型を入れて
160度に予熱したオーブンで約40分くらい焼くと完成!!!!
オーブンの中で一晩冷まします。

オーブンの中で一晩冷ましたチーズケーキ

かわいいチーズケーキ






甘くて滑らかなチーズケーキ

コーヒーとの相性は最高!

提供: ezday ksalt7
6
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook