酢ニベの作り方
照会 2,763
スクラップ 0
コメント 3
- 料理の材料
-
ニベ,みりん,塩,片栗粉,玉ネギ1/2個,
3色のパプリカ少々,長ネギ少々,
パインアップル
ソース:薄口醤油1T,梅エキス3T,
お酢1T,水溶き片栗粉(片栗粉+水)
今日は旬のニベを使っておもてなし料理に良い
酢ニベの作り方をご紹介します。
酢ニベ
見た目も良い酢ニベ
おもてなしに良い酢ニベ
酢ニベの作り方
材料:ニベ、みりん、塩、片栗粉、玉ネギ1/2個、
3色のパプリカ少々、長ネギ少々,パインアップル
ソース:薄口醤油1T、梅エキス3T、お酢1T、水溶き片栗粉(片栗粉+水)
玉ネギ、3色のパプリカ、パインアップルを角切りにします。
長ネギはせん切りにして流水で洗った後、水気を切ります。
下ごしらえを終えた産地直送のニベ
ニベに切込みを入れ、みりん、塩を少し振りかけ、
片栗粉をまんべんなくつけます。
ニベの姿揚げ
ニベの大きさより小さいフライパンに油を半分くらい入れて加熱した後、
ニベをゆっくりのせて揚げます。
下がこんがりと焼きあがったら
裏返しながら2分ずつまんべんなく揚げます。
ある程度形を整えたら
スプーンで油をかけながら揚げます。
ニベを取り出し、キッチンペーパーで油を切ります。
ソースの作り方
熱したフライパンに油を少し引き、玉ねぎを入れて軽くいためた後、
水0.5カップを入れて煮付け、沸騰してきたら醤油、お酢、梅エキス、梅を入れて煮込みます。
沸騰してきたら水溶き片栗粉で濃度を調節した後、
火を消し、パプリカ、パインアップルを入れて混ぜると色鮮やかなソースの完成!
お皿にニベをのせ、ソースを入れ、
せん切りのネギをのせると酢ニベの完成!
泳いでいるようなニベ
甘酸っぱい酢ニベ
おもてなし料理に良い酢ニベ
提供: ezday mimi030630
5
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook