甘いレモンパウンドケーキ
ezcook
料理の材料
バター175g,白砂糖180~200g,
卵3個,薄力粉255g,塩2g,
ベーキングパウダー2g,
牛乳120g,バニラエキストラクト5g,
レモンゼスト1TS,レモン汁25g,
ホワイトチョコチップ70g
卵3個,薄力粉255g,塩2g,
ベーキングパウダー2g,
牛乳120g,バニラエキストラクト5g,
レモンゼスト1TS,レモン汁25g,
ホワイトチョコチップ70g

寒い日は暖かいお茶と甘いレモンパウンドケーキはいかがですか?

今日は甘いレモンパウンドケーキの作り方をご紹介します。
材料(パウンド型1個分量)
バター175g、白砂糖180~200g、卵3個、薄力粉255g、塩2g、
ベーキングパウダー2g、牛乳120g、バニラエキストラクト5g、
レモンゼスト1TS、レモン汁25g、ホワイトチョコチップ70g
下ごしらえ
バターと卵は常温に出しておきます。
牛乳は軽く温めます。
粉類はふるいに3回かけておきます。
パウンド型には硫酸紙を敷いておきます。




ボールにバターを入れて溶かし、砂糖を2~3回に分け入れてよくかき混ぜ、
それから卵を1個ずつ入れてかき混ぜた後、


バニラエキストラクトを入れて臭みを取り、
小麦粉を半分くらい入れて練り混ぜ、

温かい牛乳を入れて混ぜた後、

残りの小麦粉を入れて混ぜます。


ここにレモンゼストとレモン汁を入れて混ぜながら、
ホワイトチョコチップを入れて混ぜます。
(飾り用に少し残します。)
パウンド型に生地をU字型となるように入れ、
残りのホワイトチョコチップをのせた後、
160度に予熱したオーブンで約40~50分くらい焼きます。

1回目のレモンパウンドケーキ
途中でホイルを被せると写真のように焦がさずに作れます。

2回目のレモンパウンドケーキ
ケーキが焼きあがったらクーリングラックにのせて冷まします。




プレゼントにも最適なレモンパウンドケーキ



今日は甘いレモンパウンドケーキとともに甘い一日を過ごしてみてはいかが?
いいね