黒コショウ豚肉焼き,せん切りのネギと豚のロース焼き
ezcook
料理の材料
豚のロース, 黒コショウ大さじ2,
にんにく3~4片,生姜(にんにくと同量),
オレガノ小さじ1, 塩少々,
オリ-ブオイル大さじ3, りんご汁大さじ3,
せん切りのネギ
にんにく3~4片,生姜(にんにくと同量),
オレガノ小さじ1, 塩少々,
オリ-ブオイル大さじ3, りんご汁大さじ3,
せん切りのネギ

今日は黒コショウと生姜などを入れて熟成させた
黒コショウ豚肉焼きの作り方をご紹介します。

黒コショウ豚肉焼き
豚のロース、黒コショウ大さじ2、にんにく3~4片、生姜(にんにくと同量)
オレガノ小さじ1、塩少々、オリーブオイル大さじ3、りんご汁大さじ3、せん切りのネギ
1) 黒コショウは粒コショウを紙で包んでつぶします。
+) 粒コショウがない時は仏のコショウでもいいです。
2) 器に上記の材料を入れてよく混ぜて豚肉に塗り、
黒コショウも適当に振りかけて押し付けた後、
ビニルを被せて約2時間くらい熟成させます。
3) せん切りのネギを水に入れて洗った後、水気を切ります。
4) 熱したグリルパンに豚肉を入れて強火でまんべんなく焼きます。
+) 肉が半分くらい煮えたら裏返して火を消した後、ふたをしておくと柔らかく中まで煮えます。

お皿に肉とネギを盛り付けると黒コショウ豚肉焼きの完成!


臭みのない柔らかい豚のロース焼き



いいね