朝食はワッフル!
ezcook
料理の材料
(生地) : 中力粉188g,
非精製黄砂糖1+1/2Ts,塩2/3ts,
ドライイースト2/3ts,バター92g,
牛乳248g,バニラエキストラクト2/3ts,
卵2個
(りんご煮込み) : りんご(中)1個,
非精製黄砂糖50g,バター20g,
シナモンパウダー1/2ts,片栗粉少々,
プレーンヨーグルト適量,ピース
非精製黄砂糖1+1/2Ts,塩2/3ts,
ドライイースト2/3ts,バター92g,
牛乳248g,バニラエキストラクト2/3ts,
卵2個
(りんご煮込み) : りんご(中)1個,
非精製黄砂糖50g,バター20g,
シナモンパウダー1/2ts,片栗粉少々,
プレーンヨーグルト適量,ピース

ワッフルとりんご煮込み

昨日は眠れなくておかずを作りました。

それでも眠れないので朝食用のワッフルを作ってみたので、
今日は様々なトッピングをのせて食べる
「ヨーロッパブランチスタイルのワッフル」の作り方をご紹介します。
.. 材料 ..
(ミニワッフル12個分量)
生地 - 中力粉188g、非精製黄砂糖1+1/2Ts、塩2/3ts、ドライイースト2/3ts、バター92g、牛乳248g、
バニラエキストラクト2/3ts、卵2個
りんご煮込み - りんご(中)1個、非精製黄砂糖50g、バター20g、シナモンパウダー1/2ts、片栗粉少々、
プレーンヨーグルト適量、ピース
.. 下ごしらえ ..
バターは溶かして冷まします。
牛乳、卵は常温に出しておきます。


ボールに中力粉、砂糖、塩、ドライイーストを混ぜてふるいにかけて入れます。
ここに溶かしバターと牛乳、バニラエキストラクトを入れて練り混ぜます。


生地にラップをして常温で一晩寝かせておきます。
それからりんご煮込みを作ります。
りんごは皮を剥いて細かくスライスし、
鍋に砂糖を入れて中弱火で溶かし、


砂糖が溶けたらバターを入れて溶かした後、
りんごを入れて中火で約5~6分くらい煮込みます。

汁ガ煮詰まり、りんごがぐじゃぐじゃになったら
シナモンパウダーと片栗粉を入れてさらに煮込むとりんご煮込みの完成!

ワッフル型にバターを塗って予熱します。


卵は黄身と白身を分離し、白身はウィッピングしてメレンゲを作り、
黄身はワッフル生地に入れてしゃもじで練り混ぜます。
生地にメレンゲを入れて素早く練り混ぜた後、
予熱したワッフル型に入れて中弱火で約3~4分ずつ裏返して焼きます。
こんがりと焼きあがったワッフル

ワッフルをクーリングラックにのせて冷ました後、

お皿に盛り付けて

りんご煮込みとプレーンヨーグルトを添えると
「ヨーロッパブランチスタイルのワッフル」の完成!

ワッフルの上にりんご煮込みとピスタチオをのせたり、

みかんとプレーンヨーグルトをのせて食べますと最高!



いいね