しし唐入り煮玉子
照会 2,031
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
卵8個,しし唐130g,赤唐辛子1本,
にんにく3片
ヤンニョム:薄口醤油大さじ5,
オリゴ糖大さじ2,みりん大さじ2,
水400ml
しし唐入り煮玉子
今日は新鮮な卵を使った
美味しくてヘルシーな煮玉子の作り方をご紹介します。
[材料]
卵8個、しし唐130g、赤唐辛子1本、にんにく3片
ヤンニョム:薄口醤油大さじ5、オリゴ糖大さじ2、みりん大さじ1、水400ml
鍋に見ず、卵、塩を入れて茹でます。
ゆで卵は冷水に入れた後,殻をきれいに剥がします。
しし唐はへたを取り除いた後、
流水できれいに洗って水気を切ります。
赤唐辛子はへたを取り除いた後、流水できれいに洗ってざく切りにし、
にんにくは皮を剥いて洗います。
鍋にゆで卵,分量のヤンニョム材料(薄口醤油、オリゴ糖、みりん、水)を入れ,
ふたをして煮込みます。
ひと煮立ちしたら弱火にして煮込みます。
ある程度煮込んできたらしし唐、赤唐辛子を入れて煮込みます。
途中で味がよく染み込むように汁をかけながら煮込みます。
卵としし唐が煮込んできたら、最後ににんにくを入れて煮込み、
汁が少なくなってきたら火を止めます。
煮玉子を4等分にします。
お皿に煮玉子としし唐を盛り付け、にんにくと赤唐辛子をのせます。
栄養たっぷりの煮玉子
提供: ezday swjun
4
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね
ezcook