赤いごまの葉チヂミとごまの葉揚げ,目と口が楽しい
照会 2,995
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
豚肉、ごまの葉,小麦粉,タマゴ,パン粉
ソース:醤油,ネギ,にんにく,ごま塩,
エゴマ油,水あめ
緑と紫色のごまの葉巻きチヂミ
ごまの葉巻きチヂミとごまの葉揚げ
ごまの葉ひとつで二つの料理
赤いごまの葉で作った巻物とごまの葉揚げ
かりっとします。
ドングランテンのヤンニョムを入れて巻いたごまの葉チヂミと、
衣だけつけたごまの葉揚げはごまの葉のかすかな香りがいいです。
前と後ろの色が緑と紫色で目で楽しんで、口で食べるごまの葉揚げです。
前後の色が違うごまの葉
ごまの葉を洗い、有機農タマゴも用意します。
豚肉は前脚肉を用意します。
豚肉を切り刻んでソースと和えます。
ソースは醤油、ネギ、にんにく、ごま塩、エゴマ油、水あめを入れて混ぜます。
ごまの葉の片面に小麦粉を軽くつけ、豚肉をのせてくるくる巻き、タマゴをつけます。
熱したフライパンにゴマの葉巻きを入れて揚げます。
*
*
*
*
もうひとつのゴマの葉上げ
ごまの葉揚げはごまの葉を生地につけて揚げるだけです。
生地はパン粉を冷水に入れてどろどろと練り混ぜ、 170度の油に入れて約3秒後に取り出します。
ごまの葉揚げをそのままお皿に盛り付けるか、斜め切りに切ってもいいです。
かりっとするごまの葉揚げ
提供: ezday egrimin
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook